時の流れ


私、高校時代は応援団に所属しておりまして。
一応団長なんかも務めてみたりしていました。
おかげさまで今でも「団長」というあだ名で呼ばれたりしております。
最終的には「団さん」とか、下級生からは「団先輩」とか、原型をとどめない形になったりもしましたが。




さて。
今日、何気なくYou Tubeを見ていた時のこと。
いつもどおりももクロからスタートして、右側のおススメ?みたいなやつに飛んで飛んで…ってやっていてたのです。




どこをどうやって飛んだのかは覚えていないのですが、この動画に行き着きました。
最新のわが母校の応援(野球)の模様です。



いやー…。
私がやってたのは〇十年前なんですがね。
(そうか、もう数十年単位で昔の話になるのか…。)




だいぶ変わったなあ。




まず、
「団長は決められた時以外身動き一つしてはならず、言葉一つ発してはならない」
ってのがあったのですが。
見る限り普通に声援してますね。
あ、団長は真ん中上の方でマントを着ている人です。


んで、両隣のマント。
これが一番衝撃的&変わったなあってところ。
この動き、試合の間中やってるのかな?
これはキツそうだw。
前は点が入った時に走り回るくらいしかなかったのにな。


太鼓の叩き方も変わりましたね。
腰を回転させて横から打つ!っていうんじゃなくなってるし。
これなら指をぶつけて骨折することもないでしょうw。


メガホンもなかったしプラカードもなかったし。
団旗は…映ってないだけで上の方にいるのかな?
団旗は一番辛かった…。


あ、変わってないところもありましたよ。
「ワッショイ」は一緒でしたw。
あと、応援歌も。


女子もまだいるみたいですね。
私が現役当時、男が全然来なくて、どうしても入りたいっていう女子を初めて加入させたのが私が幹部の時代。
その後も続いてるんですね。






この〇十年の間にどんな変遷を経てきたのかは知りませんが…。
変えてきたコたちは大変だったでしょうね。
OBにはいろいろ言われたでしょうし、いろんな試行錯誤をしてきたのでしょうね。
ブラスバンドがないですからね。
太鼓&歌&声援だけでやる応援、やっぱ大変ですよね。


もう遠い昔の話ですし、現役生と接することはまずないでしょうから。
どうなってきたか知ることもないかとは思いますが。
今頑張っている若者たちが思うように、やりたいようにやってくれればいいと思います。




そういえば、「今同じことやったら何かと問題になっていてもおかしくないあの応援練習」とかは、まだ続いているのかなw。
それはもう辛くて辛くてしょうがない日々でした。
でも、この日々を乗り越えたことは絶対に糧になると信じてほしい。
この日々を乗り越えれば、どんなことでも頑張れると。
私はそう思います。
そう信じて頑張ってください。








あ、どんなに頑張っても結婚だけは無理だっt